• CHALLENGE REPORT

The Pinkfong Companyと新規コンテンツ製作でパートナーシップ提携

TBSテレビはグローバルファミリーエンターテインメント企業のピンクフォンカンパニー(The Pinkfong Company, Inc. / 本社:韓国・ソウル、CEO Min Seok Kim)との間で提携を結び、グローバルの未就学児に向けて新規コンテンツを共同で企画開発することを基本合意しました。

知育教育事業をさらに世界市場へ

TBSは、さまざまなフィールドで心揺さぶる時を届け社会を動かす起点を目指し、「最高の“時”で、明日の世界をつくる。」ことをブランドプロミスに掲げ、「TBSグループ VISION2030」の中核を成す「コンテンツクリエイティブの革新(オリジナルIP開発)」と創ったコンテンツを無限に広げる~拡張戦略「EDGE(=Expand Digital Global Experience)」として、配信強化とデジタルコンテンツの開拓やグローバルコンテンツブランド“TBS”への成長に挑戦しています。さらに昨今「あそび!学び!フェスタ」の開催などTBSは「知育教育事業」に注力しています。

その一環として、TBSテレビはピンクフォンカンパニーとのパートナーシップ提携によって、新たに世界市場をターゲットに未就学児が楽しく学べる新たなコンテンツの開発を推進していきます。また今後TBSは「Bebefinn」等の国内での更なる認知、事業の拡大に向けピンクフォンカンパニーと共に配信、 イベント等様々な面で協業し、市場を開拓していきます。

ピンクフォンカンパニー

『ベベフィン』も人気のピンクフォンカンパニー

ピンクフォンカンパニーはグローバルファミリーエンターテインメント企業として、「Baby Shark」に代表される幼児・子供向けコンテンツを多数プロデュースする企業です。「Baby Shark」は数多あるYouTubeコンテンツの中で158億回以上という驚異的な再生数で世界中にてNo.1となっています。続いて公開された『ベベフィン』も、世界11か国でNetflix1位、25か国でTOP10入りを果たし、グローバルでYouTubeチャンネル登録者数5,000万人を突破するなど、グローバルで高い人気を獲得しています。こうした実績が評価され、2022年には米タイム誌「世界で最も影響力のある100大企業」にも選定されています。

「世界中の子供たちや家族に、楽しさと教育的なコンテンツを提供すること」を目標として活動する同社が生み出した「Baby Shark」「Bebefinn」「ピンキッツ」等のコンテンツは、放送、配信、ライブイベント、商品化等の多様な展開をアジア地域のみならず北米・欧州を含む世界中に広げ、現在もそのファン層を地域、世代、性別の枠を超えて拡大し続けています。

TBSとピンクフォンカンパニーが共同で生み出す新たなコンテンツ、オリジナルIPの具体的な内容については決定次第、随時発表いたしますが、第一弾発表は今秋を予定しています。ぜひご注目ください。

The Pinkfong Company Inc. 会社概要

設立:2010年6月1日
代表者:CEO Min Seok Kim
所在地:94, Myeongdal-ro, Seocho-gu, Seoul, Korea
会社HP:https://www.thepinkfongcompany.com/

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。