





TBSのブランディングに関するムービー集です。EDGE戦略を中心としたTBSグループの新しい取り組みをご紹介します。
TBS DRAMA 2023秋
2023年10月から放送の3ドラマ(火曜ドラマ『マイ・セカンド・アオハル』、日曜劇場『下剋上球児』、金曜ドラマ『フェルマーの料理』)の出演者6人の写真を使ったブランドビジュアル
TBS DRAMA 2023夏
日曜劇場『VIVANT』、火曜ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』、金曜ドラマ『トリリオンゲーム』の主演4人の写真を使ったブランドビジュアル。TBSドラマで「夏の夜をドラマティックに。」
TBSバラエティブランドビジュアル
エンタメでもっと明るく!「ラヴィット」「マツコの知らない世界」「 水曜日のダウンタウン」「それSnow Manにやらせて下さい」TBSバラエティ4番組のブランドビジュアル動画です。
TBS Global Brand Movie
SASUKEの世界観を使用しながら、TBSが「日本」の「東京」にあるコンテンツカンパニーであることを海外の方へ伝えるブランドムービーです。SXSWなど海外イベントの際に登場します。
TBS DRAMA 2023冬
2023冬放送の3ドラマ(日曜劇場『Get Ready!』、火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』、金曜ドラマ『100万回 言えばよかった』)の主演3人の場面写真を使ったブランドビジュアル
#TBS_Innovation 003『ハリー・ポッターと呪いの子』
TBS の新しい取り組みを紹介するムービー集、第3弾。 アジアで唯一上演の舞台作品『ハリー・ポッターと呪いの子』が登場! TBS赤坂ACTシアターを中心に、今、赤坂の街は魔法につつまれています!
#TBS Innovation 002『君の花になる』
TBS の新しい取り組みを紹介するムービー集「#TBS Innovation」。第2弾は世界配信が決定した火曜ドラマ『君の花になる』。 劇中のボーイズグループ“8LOOM(ブルーム)”がテレビを飛び出し、 現実世界でもデビューします。
#TBS Innovation 001『SASUKE~NINJA WARRIOR~』
TBS の新しい取り組みを紹介するムービー集。その第1弾として、160か国以上で展開する『SASUKE~NINJA WARRIOR~』が登場。日本で生まれたコンテンツが、世界中を熱狂させています。
TBS DRAMA
2022秋放送の3ドラマ(日曜劇場『アトムの童』、火曜ドラマ『君の花になる』、金曜ドラマ『クロサギ』)の主演3人の場面写真を使ったブランドビジュアル
Shake the World AKASAKA
TBSが取り組む赤坂駅周辺の再開発。その、エリア開発コンセプト「あらゆる世界を揺さぶる、エンタテインメントの街へ。Shake the World」の世界観を描いています。
赤坂エンタテインメント・シティ計画イメージ
2028年に竣工する新ビルを中心に、赤坂駅周辺を含めた再開発によって生み出される街の姿をイメージ化しました。
TBSブランドサウンド:メイキング
音を聴けばブランドを想起させる“ソニック・ブランディング"の手法で開発したTBSのブランドサウンドを実際に制作する現場の姿を映像にまとめました。