• CHALLENGE REPORT

『風雲!たけし城』の公式ゲームをグローバル没入型プラットフォームで正式ローンチ

グローバル没入型プラットフォームで『風雲!たけし城』

TBSテレビは、GeekOut株式会社と共に、1980年代にブームを巻き起こした伝説のバラエティ番組『風雲!たけし城』の公式ゲームを、グローバル没入型プラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」で正式ローンチしました。

このたび、『風雲!たけし城』の公式ゲームが正式ローンチしたRobloxはデイリーアクティブユーザー数  6,600万人以上(※1)を誇るグローバル没入型プラットフォームです。Robloxではコミュニティメンバー自身がゲームを制作したり、ほかのコミュニティメンバーが作ったゲームやバーチャル体験を探索して楽しむことができます。『風雲!たけし城』のゲーム開発においては、メタバースソリューション事業を行うGeekOutがゲーム制作を行い、全世界に向けて配信を開始しました。(※1)2023年第2四半期のRoblox公式数値。

なお、TBSテレビは2023年7月に、「まだ見ぬ最高の“時”をゲームで」をコンセプトに、コンシューマー、モバイル、PC、アーケード、カード、ボードゲームなどの展開を行うゲーム事業「TBS GAMES」を積極的に推進すると発表しています。「風雲!たけし城」は、この発表後の第一弾の取り組みとなります。

ゲーム概要

『風雲!たけし城』で登場した「竜神池」「だるまさんがころんだ」などの名物アトラクションがRoblox上で復活。番組と同様に、参加者同士が一緒に攻略に挑みます。ゲーム開始前のエントランスとなるロビーエリアには、参加者のゲームのランキングが表示されている建物や、迷路などの空間なども用意されています。9月7日(木)には新ステージ「これは玉RUN」が登場予定。さらに今後、『風雲!たけし城』に関するアバターの衣服等のデジタルアイテムの販売も予定しています。

たけし城ゲーム画面

TBSテレビ・新規IP開発部長 福田健太郎 コメント

「TBS GAMES」でのリリース第一弾は、『風雲!たけし城』のRobloxでの展開からスタートします。『風雲!たけし城』は、一大ブームを巻き起こしたコンテンツであり、言語や文化を問わず長きにわたり全世界でヒットした実績がある、TBSが誇れる番組の1つです。Robloxは全世界で流行しているアプリですが、このゲームの世界でも楽しんでいただけるコンテンツになりえると確信しています。ゲームは誰でも、いつでもプレイできます。Z世代の皆様から、『たけし城』をリアルタイムでご覧いただいていた世代の皆様まで幅広く、「まだ見ぬ最高の“時”をゲームで」楽しんでいただきたいです。

GeekOut株式会社 代表取締役 田中 創一朗 コメント

『風雲!たけし城』という名前を聞くだけで、多くの方々がそのユニークでエキサイティングな挑戦を思い出すでしょう。私たちGeekOut株式会社としては、この伝説的な番組をRobloxというグローバルプラットフォームに送り出すことに非常に興奮しています。新たな技術を駆使し、古き良き記憶と新しい体験を融合させることで、あらゆる世代のプレイヤーに感動と楽しさを提供したいと考えています。この体験を通じて、古いファンは懐かしさを、新しいファンは新しい発見を感じてもらえることを願っています。是非、『風雲!たけし城』の新たな挑戦に参加して、その魅力を再発見してください。

■「TBS GAMES」とは

「TBS GAMES」では「まだ見ぬ最高の“時”をゲームで」をコンセプトに、TBSグループの最大の武器であるコンテンツ創造の力を活かして、コンシューマー、モバイル、PC、アーケード、カード、ボードゲームなど、お客さまにとって最適な形で「心揺さぶるゲーム体験」を届けます。心や生活を豊かにするゲームを作り、有名ゲームキャラクターのように、世界中で親しまれる「オリジナルIP」の創造を目指します。
https://www.tbs.co.jp/tbs-games

TBS GAMES

 

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。