• CHALLENGE REPORT

TBSテレビが開発した文字起こしエディタ「もじこ」が「ITreview Grid Award 2023 Winter」の2部門で受賞

TBSテレビが開発した文字起こしエディタ「もじこ」(以下、もじこ)が、アイティクラウド株式会社が主催するアワード「ITreview Grid Award 2023 Winter」にて、音声認識の部門で「Leader」、Google Workspace 拡張機能の部門で「High Performer」を受賞しました。

ITreview Grid Awardとは

 アイティクラウドが運営する、ビジネス向けIT製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview」は、総レビュー投稿数が10万を超える国内最大級のIT製品/ SaaSサービスのレビューサイトです。
この「ITreview」で2022年12月までに集まったレビューをもとに、5900を超える登録製品の中から特にユーザーに支持された製品を表彰するアワードが「ITreview Grid Award 2023 Winter」です。

もじこの受賞内容について

 もじこは音声認識の部門で「Leader」、Google Workspace 拡張機能の部門で「High Performer」を受賞しました。「Leader」は、レビュアーによる満足度評価と市場の認知度を可視化した「ITreview Grid」の中で認知度高く、ユーザー満足度も高い評価の製品に与えられ、「High Performer」は、認知度は高くないが、ユーザー満足度が高い評価の製品に与えられるものです。もじこについて「ITreview Grid」内で、  「苦痛から解放された」「業務の効率化・時間短縮に大きく貢献!」「もじおこしの決定版」など、お客様満足度の高いレビューを頂戴しており、お客様から大変ご好評をいただいていたことから今回の受賞に至りました。

音声認識による文字起こしエディタ「もじこ」とは

もじこの特徴

「もじこ」は、TBSテレビが開発したAI音声認識技術を使った「文字起こしエディタ」サービスです。テレビ・ラジオ業界では日々、多くの「文字起こし」が行われていますが、非常に手間のかかる作業であるため、番組制作の現場では大きな負担になっていました。そんな「文字起こし」作業を少しでも減らすために、TBSテレビでは「もじこ」の開発を行いました。
開発にあたり、どんなに技術が進歩しても音声認識率が 100%ではないことに着目。取材した音声・動画ファイルなどの素材を、IT各社の最新のAI音声認識エンジンを活用して、素材長の実時間がかかることなく自動でテキスト化された後、正しく認識されていない文章を人間が即座に「修正・編集」ができるよう開発されました。
もじこは「AI」音声認識エンジンの力と、「人」の力で、短時間かつ高精度な文字起こしを実現する画期的なエディタです。日本語のみならず、世界125以上の言語に対応しています。

もじこのインターフェース

もじこは「SaaS※」=Software as a Service として提供しています。
※「SaaS」とはクラウド上で提供されるソフトウェアのことです。インターネットを経由してアクセスできるので、ユーザー側にソフトウェアをインストールする必要はありません。インターネット環境があればオフィスだけでなく、自宅や外出先からもアクセスが可能で、テレワーク、リモートワークなどでも活用できます。また機能のアップデートも随時自動で行われます。

もじこの受賞歴

・「経済産業大臣賞」/日本映画テレビ技術大賞 MPTE AWARDS 2020
・「IT賞」(マネジメント領域) Information Technology Awards 2020
・2019年日本民間放送連盟賞 技術部門「優秀賞」
・映像情報メディア学会 第47回(2019年度)技術振興賞「進歩開発賞」(現場運用部門)
・日本映画テレビ技術協会 MPTE AWARDS 2020 第73回(2019年度)「技術開発賞」
・日本DX大賞2022「優秀賞」(大規模法人部門)
・特許 第6543755号
・商標登録 第6161014号

■「もじこ」サービス紹介サイト:
https://mojiko.ai

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。