• CHALLENGE REPORT

「地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK 2021-2022」を刊行!

TBSでは、11月1日(月)~11月7日(日)に実施されるSDGsキャンペーン「地球を笑顔にするWEEK」の第3弾に合わせて、これまでのSDGsに関わる取り組みと、様々なパートナーとの連携など、TBS×SDGsのすべてが詰まった冊子「地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK」を刊行した。

TBSが学生や子どもたちとのコミュニケーション強化のハブとして

「地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK」は、TBSが学生や子どもたちとのコミュニケーションを強化するプロジェクトのハブとして、TBSのSDGs関連のイベントや就職活動中の学生に無料で配布するほか、出前授業をおこなっている小学校高学年の児童にも配布、TBSのホームページでも本日から公開される。

巻頭では「一緒に考えよう。SDGsのこと、地球のこと。」と題して、TBSホールディングス/TBSテレビ社長・佐々木卓と小学生・中学生・高校生の子どもたちとの対話が実現。佐々木社長は子どもたちの行動力や豊富なアイデアに、「TBSが対話すべきは子どもたちなんだと実感しました」と感心しきり。
そのほかにもTBSのSDGsキャンペーンやパートナーとの連携例、環境対策やサステナブルを意識した社内の働き方などについて、関わった社員・スタッフのエピソードを交えて紹介している。

TBSでは、このアクションブックをきっかけに、これからの地球を担っていく若者たちとタッグを組んでSDGsを推進するプロジェクトをスタートすることにしており、アクションブックの最後には全国で活動している若者たちに「一緒に地球を笑顔にしませんか?」と具体的なアクションの提案を呼びかける内容となっている。


さらに、「地球を笑顔にするWEEK」「地球を笑顔にするHOUSE」「地球を笑顔にするMUSEUM」、そして11月3日(水・祝)から11月7日(日)まで赤坂・Sacas広場で開催するイベント「もったいない広場」など、今までコンテンツごとにWebサイトが異なっていたが、本日、SDGs情報をまとめてお届けする「SDGsポータルサイト」をオープン。

「地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK」はこのサイトからもPDF版を見ることができ、TBSのSDGsの全てがこのサイトに集結する。「地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK」を通して一緒にSDGsに取り組んでいきましょう!


地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOK
https://www.tbsholdings.co.jp/sustainability/pdf/actionbook2021.pdf

TBS公式SDGsポータルサイト
https://www.tbs.co.jp/SDGs_portal/


[SDGsポータルサイト内コンテンツ]

・地球を笑顔にするWEEK第1・2・3弾
・地球を笑顔にするHOUSE
・地球を笑顔にするFESTIVAL
・もったいない広場
・地球を笑顔にするMUSEUM
・【TBS】地球を笑顔にするチャンネル
・サステナビリティ|TBSホールディングス
・【現場から、】SDGs 2030年の世界へ │ TBS NEWS 動画ニュースサイト
・地球を笑顔にするSDGs ACTION BOOKPDF
 

各SNSへのリンク

公式SNS
【TBS】地球を笑顔にするチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCKzDqm0QU4NWaeCo_2m3rrw
地球を笑顔にするつぶやき(Twitter)
@tbsSDGs(https://twitter.com/tbssdgs)
地球を笑顔にする WEEK【公式】(公式 Instagram)tbsdgs
(https://instagram.com/tbsdgs?utm_medium=copy_link)

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。