- CHALLENGE REPORT
ベトナムの国営放送局 Vietnam Televisionと『SASUKE Vietnam』の復活および新規コンテンツ共同開発に向けた戦略的アライアンスを発表

TBSホールディングスは9月7日(日)にベトナム・ハノイにて行われた、ベトナム国営放送Vietnam Televisionのテレビ放送開始55周年イベントに参加し、Vietnam Television(以下、「VTV」)との戦略的アライアンスを発表しました。
本提携は、TBSの代表的コンテンツである『SASUKE』のベトナム版『SASUKE Vietnam』の7年ぶりの復活を皮切りに、両社の協力関係をさらに発展させるためのものです。今後は、TBSコンテンツのベトナムでの放送・配信、TBSドラマのリメイク、VTV制作の「Vietnam Today」の日本での配信協力や新たなコンテンツの共同開発など、多岐にわたる分野での連携をさらに深めていく方針です。また、コンテンツビジネスにおける人材交流を促進するため、両社はセミナーやワークショップを通じた共同取組を実施予定です。
TBSとVTVは、このアライアンスを通じて両国の文化・エンターテインメント交流をさらに活性化させ、アジア全域、そして世界に向けた新たなコンテンツ展開を進めてまいります。
TBSとVTVの歴史
TBSテレビとベトナム国営放送VTVは、2012年に放送事業で包括提携を締結して以来、多岐にわたる番組制作・放送協力を続けてきました。2013年には日越国交樹立40周年記念事業として、両国同日放送の共同制作ドラマ『The Partner ~愛しき百年の友へ~』を発表(東山紀之主演)。以降、「TBSドラマフェスティバル」や「ジャパンドラマアワー」など、日本ドラマのVTVでの連続放送を通じて文化交流を深めました。
2015年にはTBSの人気ドラマ『タイヨウのうた』のベトナム版共同制作や、TBSが誇る大型特番『SASUKE』のベトナム版『SASUKE Vietnam』を企画・制作。2016年からは、日本各地の魅力を紹介する『Sắc màu Nhật Bản (The Colors of Japan)』シリーズを展開し、観光・食・文化をテーマにした情報発信を継続しています。
また、映像クリエイターを発掘する「DigiCon6 ASIA」へのVTV協力など、番組制作にとどまらないパートナーシップを構築。両社は今後も、放送コンテンツを通じた日越交流の架け橋として、互いの文化と魅力を世界に届けていきます。
Vietnam Television 会社紹介
Vietnam Televisionはニュース、時事問題、文化、教育、エンターテインメント番組を制作し、ベトナム国内および国際的に、衛星、ケーブル、OTT、デジタルプラットフォームを通じて放送している国営放送局です。
1970年9月7日の放送開始以来55年にわたり成長を続け、現在では11の無料放送チャンネルを運営しています。また、VTVは主要なOTTプラットフォーム「VTV Go」も展開しており、VTVの各チャンネルの再放送やVODサービスを提供し、約5,000万件のダウンロードと毎日数百万の視聴数を誇っています。
さらに、VTVは約1億2,200万人のフォロワーを有するSNSのネットワークを構築し、月間50億回の視聴を達成しています。これにより、VTVの各チャンネルにおける情報発信と番組の強力なプロモーションが可能になっています。
世界的に信頼されるトップレベルの放送局となることを目指し、VTVは最近、ベトナム初の24時間英語ニュースチャンネル「Vietnam Today」を開局し、ベトナムの魅力を世界に発信しています。