• AKASAKA REPORT

カラフルで華やか!しじみ出汁を使ったシュウマイスタンド

レトロな雰囲気の店内

揚げ物が食べたいけど、がっつりでなくサクっと食べたい。そんなときは、「焼売(しゅうまい)スタンド しじみ」へ!

同じく赤坂に店舗を持つ「赤坂おでん あさり」の姉妹店として今年(2022年)3月にオープンした同店。ここではしじみの出汁を使った料理が楽しめます。

昭和レトロな雰囲気が漂う店内には、シュウマイを蒸しているところが目の前で楽しめるカウンター席や、テーブル席、座敷が用意されており、1人から大人数まで利用できます。

シュウマイスタンド|レトロな雰囲気

※店内はレトロな雰囲気

カレー、レモンなど変わり種テイストも

しじみ出汁を使ったシュウマイの味は、豚・ニンニク・タコ・カレー・レモン・麻婆・トムヤンクン・ボロネーゼなど。同店でしか味わえない特別なシュウマイは、しじみの旨味が染み込んだおいしさはもちろんのこと、見た目もカラフルで写真映え間違いなしです!

シュウマイスタンド|シュウマイはテイクアウトも可能

※シュウマイはテイクアウトも可能

そのほか、しじみや旬の食材を使った日替わりのおばんざい、揚げもの、おつまみなどを多数取り揃えています。イチオシは、「サトシの麻婆茄子」! 辛い物が苦手な人でも食べられると好評だそうです。

シュウマイスタンド|サトシの麻婆茄子

※イチオシの「サトシの麻婆茄子」

〆の一品には、「そうめん」(680円)がおすすめです。つけタレは、しじみ出汁のタレ以外にも、宮崎辛麺風のタレなどが提供されます。好みや気分に合わせて味変できるのが魅力です!

シュウマイスタンド|シメにおすすめ「そうめん」

※〆の一品としておすすめ「そうめん」

赤坂に根付いていきたい

豊富なメニューで何を食べようか迷った人には、シュウマイやそうめんなど6~8品を含む「おまかせコース」(4,000円)も! 飲み放題付きプランももちろん用意されています。

お酒は、さまざまな銘柄の芋・麦・米焼酎や、全国各地から取り寄せた日本酒などが揃っています。ビールやホッピー、カクテル各種も用意されており、シュウマイやおばんざいと一緒にお酒が楽しめます。

シュウマイスタンド|豊富なお酒

※豊富な種類のお酒

最後に、店長の森光平さんは「オフィス街に立地していることやシュウマイの見た目が華やかなことから、赤坂で働く人や女性に親しんでもらえています。シュウマイの味を増やすなど、今後も試行錯誤を続けていき、赤坂という街に根付いていけたらと思っています」と話してくれました。

店舗情報

焼売スタンド しじみ

住所:東京都港区赤坂4-2-3
電話番号:03-6277-7311
営業時間:17時~翌3時(土曜日は23時まで)。
定休日:日曜・祝日
ホームページ:https://akasaka-shumai-shijimi.com

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。