• AKASAKA REPORT

コスパ最強!赤坂を代表する町中華「かおたん」

オープンは約40年前

昔ながらの町中華が食べたい人には、「中国料理 かおたん 赤坂店」がおすすめです。

かおたん|店舗外観

※店舗外観

1983(昭和58)年創業の「東神」が運営するこのお店は、南青山に店舗を構える「かおたんラーメン」の姉妹店。中国福建省発祥のラーメンを、日本人の口に合うように研究された、長年愛される老舗の味です。

南青山に構える「かおたんラーメン」

※南青山に構える屋台風な「かおたんラーメン」

このお店の魅力は、なんといってもアットホームな雰囲気。雑居ビルの奥にひっそりと佇む町の中華料理屋さんをイメージしているとか。店長の武山友規さんは「日本人が想像する“ザ・町中華”な雰囲気を目指しています」と教えてくれました。

かおたん|カウンター席

※調理の様子が楽しめるカウンター席

ボリュームがとにかくすごい

また、ボリューム感のある料理もこのお店の魅力です。ランチは麺大盛りや半ライスが無料で、お得なセットメニューも多数。働き盛りの若者にとってはうれしいですね!

一番人気のメニューは、「肉野菜炒め」。このメニューに限らず、お店の野菜はすべて国産のものを使っているので、鮮度の良い野菜を存分に楽しめます。

かおたん|人気の肉野菜炒め

※一番人気の「肉野菜炒め」

そのほかおすすめメニューは、「麻婆春雨」や「炒飯」、「もやしそば」など。どれも長年愛されてきた自慢の味です。「炒飯」には、餃子や焼売がついたスペシャルサービスセットも用意。アツアツの本格中華料理を味わえます!

かおたん|炒飯

※セットメニューもある「炒飯」

かおたん|もやしそば

※国産野菜がたっぷり乗った「もやしそば」

提供スピードの速さにも注目!

オフィスワーカーに特におすすめポイントとして挙げられるのは、提供スピードの速さ。短時間のお昼休みでも手軽にお腹いっぱいになることができます!

武山さんは「高級中華のような敷居の高さをなくし、人々の日常に溶けこむお店を目指しています。永年愛されてきた老舗の味をこれからも広めていけたらいいなと思います」と話してくれました。

テイクアウトも可能な「かおたん」の中華料理。どこか懐かしい雰囲気と料理を味わってみませんか?

店舗情報

中国料理 かおたん 赤坂店

住所:東京都港区赤坂6-3-15
電話番号:03-5570-2330
営業時間:11時30分~翌4時
定休日:日曜日
ホームページ:https://www.kaotan.co.jp/index.html 

本サイトは画面を縦向きにしてお楽しみください。